top of page

任意売却のメリット5つ
メリット1:市場価格に近い値段での売却が見込める
競売のように安値で売却されるのではなく、物件所有者である相談者(借主)様、債権者、買主の話し合いにより価格が決まりますので、より市場価格に近い価格で売却できる期待が持てます。
メリット2:手持ち金の持ち出しがない
不動産を売却するときに必要な費用が決済時の為、 今すぐの負担が軽減されます。
※不動産会社への仲介手数料、抵当権抹消等の登記の費用、滞納分の管理費・積立金(マンションの場合)、滞納分の固定資産税・住民税など
メリット3:近隣に知られる事なく売却できる
競売になりますと、裁判所のホームページや業界紙などに情報が掲載されます。 また、配慮のない業者による調査や近隣への聞込みの為に情報が近隣に漏れてしまう可能性が有ります。 任意売却の場合は裁判所を通さずに売却しますので近隣に知られることも防げます。(一般の売買と同様です)
メリット4:手元にお金を残すことが出来る
競売になりますと、特別な場合を除いて手元にお金が残る可能性が極めて低く、任意売却の場合は債権者との交渉により、 引越し費用や当面の費用など捻出できる可能性が有ります。